
「みかん」の記事一覧

なぜ、みかんの剪定で徒長枝がでるのか?
- 公開日:
ど~も、新年も明けちゃいましたね(笑)アグリです!! 今年もよろしくお願いいたします(笑) 居酒屋のお手洗いで見つけた言葉!! お手洗いに貼ってる紙って何か見ちゃいますよね!! 色々考えさせられました。 とういうことで今 […]

実際な話しみかんは儲かるの?
- 公開日:
ど~も みかん栽培をすると決めてから、 学生の頃よりやっていなかった化学の勉強を一から勉強しなおしているアグリです。 こんなに農業が、科学・生物の勉強が必要だとは夢にも思わなかった・・・。 その時に見つけた嬉しい記事『花 […]

これ知ってた?果樹の植え方にも違いがあった。みかんと香酸柑橘の植え方の違いとは
こんにちは、アグリです。 最近、頭からみかんが離れない一種の依存症のあぐりです(笑) あなたはみかんにハマっていますか? もっと美味しい作り方はないのかとみかんの事が頭から離れないなら あなたもその狂気にとり憑かれている […]

樹勢が強いとか弱いって何?
- 公開日:
最近ふと疑問に思ったこと!! 樹勢が強いとか弱いって何? みかん農家の方と話しをしているとたまに、 『この樹は樹勢が強いから花がつきにくいとか』 『あの樹は樹勢が弱いからベタ花がくる』とか、 そんな話しを耳にする。 言っ […]

農業所得と労働時間を比べ効率的に儲かっている農業は?
- 公開日:
ど~もご無沙汰しております あぐりです。 今日は、なぜアグリがみかんを選択したか軽い雑談を!! 品目別の農業所得と労働時間 ま~~~ったく、農業初心者の自分が農業をしようと思ったのは、 単純にみかんが好きだったのと、これ […]

摘果ってどうやったらいいの?早生みかん摘果編
- 公開日:
この時期から始まる摘果。 でも摘果ってどうやったらいいのか?? ということで、みかんの摘果講習に行ってきましたアグリです。 今回は早生みかん編 今回習ったのは、最終目標規格がS以上(5.5cm)に仕上げる摘果方法 (1) […]

みかんの収穫は将来ロボットがするようになるのか?
- 公開日:
みかんの収穫は将来ロボットがするようになると考えているアグリです。 最近イチゴの記事を読んでいた時に、イチゴのロボットによる収穫が70%程度成功しているという記事を読んで、 これは、みかんの収穫もロボットでできる時代が近 […]

みかんとレモンの新芽
- 公開日:
ど~もあぐりです。 暑かったり、寒かったりの4・5月ですね。気温差が半端ない今日この頃。 そうそう、この時期はみかんの新芽が育つ時期ですね。 育苗を勉強中のアグリ 今回みかんの新芽が出てるかワクワクドキドキしながらみたら […]

みかんの着色の仕組み
- 公開日:
最近、みかんの収穫をお手伝いしている時に疑問に思った点がある。 『みかんの着色はどうやったら進むのか?』 よく言われているのが、2点 気温が下がったら進む 太陽の光によく当たると進む う〜ん、1番目は納得がいくのだが、 […]