樹勢




最近ふと疑問に思ったこと!!

樹勢が強いとか弱いって何?

みかん農家の方と話しをしているとたまに、

『この樹は樹勢が強いから花がつきにくいとか』

『あの樹は樹勢が弱いからベタ花がくる』とか、

そんな話しを耳にする。

言ってる事はわかるのだが、そもそも樹勢って何!?

樹勢とは

文字どおり樹の勢いのことだということはわかるのだが、

どれを調べても、

樹木の生育状態、樹の勢い、枝葉、根の伸長が順調である状態

等々しか書いていない。

まぁその通りなのだが‥、

みんなは樹勢をどうやって判断してるのかな?

樹勢の判断方法

一般的に、果樹だと樹勢を判断している材料は、

葉っぱの色で判断している人がほとんどじゃないかと思うのだが!?

これだけだと、

葉っぱの色が濃ければ樹勢が強く、

葉っぱの色が薄ければ樹勢が弱いと判断してしまう。

しかし、一概にこれだけでは樹勢が判断できないのではないかと、ふと疑問に思った。

というのも陽葉と陰葉で、かなり違う。

陽葉と陰葉の違い

陰葉と陽葉の違い

葉の厚みは日陰の葉っぱ(陰葉)の方が

ひなたの葉っぱ(陽葉)よりもたいてい薄くなります。

これは光が弱いところでは、

すぐに光が吸収されて葉の裏側に光が届かないので、

厚い葉っぱを持っていてもしょうがないからです。

光が強ければ、葉の中を光が進んで、

葉の裏側にも光が届くので

厚い葉っぱの方が全体の光合成は活発になります。

一方、葉っぱの大きさは、

一般的には日陰の葉っぱの方が大きくなるとされています。

そう考えると、葉の色だけで判断すると、

陰葉を見たときには葉の色が濃くていかにも樹勢が強そうに見えるが、

その樹が、光のあたりにくい場所(日陰の多い場所)にあって、

単に陰葉が多い樹になっている場合もある。

そう考えると、葉っぱだけで樹勢を判断するのはいかがなものかと。

しかし、葉っぱの色だけで樹勢を判断している人が多いこと。

素人の自分としてはそれが、ちょっと引っ掛かり疑問に思った。

樹勢を判断するのは、総合的にみないと痛い目を見ると思った今日この頃。