【苗木の植え付けと管理】
畑にみかんの苗木を植えつける一般的な方法
-
- 列植図の作成
- 植穴・植え付けの準備
- 苗の準備
- 苗の植え付け
- 黒ポリマルチの設置
- 支柱たて
植え穴・植え付け土の準備
①植え穴を掘る

- 列植図を参考に植えつける位置を決める
- 植えつける穴を掘る
| 植え穴 | |
|---|---|
| 幅 | 80~100cm |
| 深さ | 40~50cm |

排水不良の場所は、深さ30cmでうねを30cmたてる。
| 植え穴 | |
|---|---|
| 幅 | 80~100cm |
| 深さ | 30cm |
| うね | 30cm |

②植え付け土の準備
植え穴に堆肥・ようりん・苦土石灰を投入してよく混ぜ、穴の土を軽く押さえる

| 使用目的 | |
|---|---|
| 苦土石灰 | 酸性矯正 |
| ようりん | リン酸補給 |
| 堆肥 | 地力増強・物理性改善 |
ようりんはアルカリ性なので、石灰と合わせて土壌がアルカリ性に偏らないよう注意する。